SSブログ

ちいさな藍美術館 [レトロ建築]

101112_1.JPG

重要伝統的建造物群保存地区。
かやぶきの里「美山」へ。

101112_2.JPG

その日は、朝からいい天気だったのに、
急に辺りが暗く雨がポツポツと・・・。
傘を持っていなかった私は、急いで近くの民家へ駆け込みました。

101112_3.JPG


民家だと思ったその場所は「小さな藍美術館」という名前の、藍工房。


101112_4.JPG


雨が止むまでの間、私はそこで藍染の見学をすることに。


101112_6.JPG

そこは、藍染作家の「新道弘道さん」の
工房兼自宅で、作業をする中
熱心に藍染の話をしてくれました。

101112_7.jpg


藍染の歴史や、世界の布の話。


101112_8.JPG


二階には、新道さんが世界で集めた藍染資料。


101112_9.JPG


そして、新道さんの奥さん手作りの藍染雑貨。


101112_10.JPG


気がつくと雨は止んでいて、綺麗な青空が広がっていました。


101112_11.JPG

今、目の前に在るのは、工房で買った、とてもとても小さな藍染雑貨。
この中に詰まっている思いに、心は大きく揺さぶられていました。


101112_12.JPG小さな藍美術館
京都府南丹市美山町北上牧41
開館時間 午前10時~午後5時
休館日 木・金曜日
冬季休館 12月1日~3月19日
TEL0771・77・0746


藍は古代エジプトのミイラに巻かれた布に見られるように、地球上で最も古い重要な染料のひとつ。その後インド・中国へと広がったといわれています。

ひとりごと
昔学校の授業で、虹の7色を答えなさいと言われ、濃い青を「紺」と答えたら、「藍」だと訂正されました。虹の色は「赤、橙、黄、緑、青、藍、紫」です。
nice!(34)  コメント(16) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。