SSブログ

安楽寺 [お寺]

anraku1.jpg
京都東山の「安楽寺」に行ってきました。
かやぶきの山門はここからすぐ近くにある法然院と似ています。
こちらのお寺は、春の花の時期、秋の紅葉の時期の週末、
7月25日「かぼちゃ供養の日」のみの公開となります。
anraku2.jpg
今はサツキの花が咲いています。
anraku3.jpg
お部屋から眺める庭がステキ。
「かぼちゃ供養の日」には、こちらのお部屋でかぼちゃがいただけます。
今から楽しみ!
anraku4.jpg
モコモコだね。
anraku5.jpg

■安楽寺 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21
■公開日 春の公開は終わってしまいました 秋の公開(11月全土日・祝日、12月上旬の土日)
      「鹿ケ谷カボチャ供養 の日」7月25日
http://anrakuji-kyoto.com/
nice!(48)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

瑠璃光院 [お寺]

ruri1.jpg
「瑠璃光院」が拝観できるのは、春と秋の期間限定。
(春の一般公開 3/20(土) ~ 5/31(月))
ひっそりとしたこの場所は、平安時代の貴族や武士に愛された保養地でした。
ruri2.jpg
ruri3.jpg
ruri4.jpg
ruri5.jpg
窓からは、美しい新緑が・・・。
ここには、お寺独特の緊張感は無く、ただ静かに時間が流れているだけ。
ruri6.jpg
いつも駆け足ばかりだから、ゆっくりと・・・
ruri7.jpg
時間を過ごしたい。


nice!(45)  コメント(22) 
共通テーマ:地域

萬福寺 [お寺]

manpuku1.jpg
萬福寺の布袋様像。この微笑みは何を意味する?
撮影禁止の立て札が無かったので、思わずカメラのシャッターを切りました。
この微笑みに、安らぐ人もいれば、早く立ち去りたいと感じる人もいるのでは?
私は、足早に立ち去りました。心を見透かされているようなので・・・。
manpuku2.jpg
萬福寺の人気者「かいぱん」
叩いて食事や法要の時間を知らせるためのものであり、
木魚の原型と言われています。
manpuku4.jpg
ここは禅寺。修行の先に見えるものは、
安らぎなのか、解決なのか・・・。
manpuku5.jpg
禅の世界に心を奪われながら、境内を散策。
かわいい布袋様のおみくじを見つけ、思わず手に取る。

(萬福寺 京都府宇治市五ヶ庄三番割34)

nice!(33)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

三室戸寺 [お寺]

mimuro1.jpg
今、三室戸寺のつつじが満開です。
mimuro2.jpg
mimuro3.jpg
おっと!失礼。

mimuro4.jpg

(三室戸寺 京都府宇治市莵道滋賀谷21)

nice!(43)  コメント(14) 
共通テーマ:地域

祇王寺 [お寺]

giou1.jpg
京都嵯峨の奥にある尼寺「祇王寺」
祇王とは「平家物語」に出てくる女性のことで、平清盛に愛された白拍子でした。
でも清盛の愛は長く続くことは無く、傷ついた祇王は尼になり祇王寺で
母と妹と静かに暮らします。のちに、清盛が心変わりをした相手も一緒に・・・。
giou2.jpg
祇王の気持ちを思いながら、道を進んで行きます。
giou3.jpg
こんなところにサラダバーが!違いました。苔の展示でした。
giou4.jpg
giou5.jpg
ここは静かなところですから、ゆっくりしていってください。

■祇王寺:京都市右京区嵯峨鳥居本小坂32
■拝観時間 9:00~17:00 ■拝観料 300円
nice!(37)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

庚申堂の三猿 [お寺]

sansaru1.JPG
庚申堂には「くくり猿」の他にもお猿が沢山います。
「見ざる、言わざる、聞かざる」
京都では猿というと、鬼門封じなど強い意味で使われますが
こちらは、物事を軽率にとらえず大切なことは心にしまう謙虚な気持ちでいましょうという意味。

sansaru3.jpg

京都をあちこち探すとかわいい動物達に出会えるかも・・・。

nice!(39)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

八坂庚申堂 [お寺]

koshin3.jpg
くくり猿にお願い事をするならば、欲をひとつ我慢すること・・・。
それってけっこう難しい?
(八坂庚申堂 京都市東山区金園町390)

nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

法然院 [お寺]

honen3.jpg
念願の法然院特別拝観へ・・・。
朝早めに行ったので「白砂壇」制作現場を見れました。
honen4.jpg
伽藍内は撮影禁止だったので雰囲気は
お伝え出来ませんが、椿の花が綺麗でしたよ。
honen5.jpg
前回法然院記事へ→
nice!(29)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

高台寺のライトアップ [お寺]

kodaiji1.jpg
お花見シーズンにあわせて夜間ライトアップイベントが
沢山行われていますよ。この写真は「高台寺」です。
ちょっぴり人工的なライトアップが若い人には人気みたい・・・。
kodaiji2.jpg
竹林は神秘的だったけど、明るく撮れてしまいました。

nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

桜の季節 [お寺]

hounen2.jpg
春を目の前にして雨が降り続いていますが
この季節の話題の中心は、お花見を「いつ?」「どこで?」。
hounen1.jpg
桜の名所「哲学のみち」の側にある「法然院」では
春季伽藍内特別公開(4月1日~7日)があります。
春と秋の年に2度だけのチャンスを、私は毎年逃しています。

nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。