SSブログ

眩しすぎる月 [花]

maruyama2.jpg
満開のしだれ桜と満月、天気は晴れの好条件。なのに、
カメラをどう設定すればいいのか解からないままひたすらシャッターを押していました。
実物の桜と月は、本当に素晴らしかった・・・。
誰か~!月の正しい撮影方法教えてください!

nice!(33)  コメント(12) 
共通テーマ:地域

ねずみの社 [神社]

ootoyo1.jpg
京都東山、哲学のみちのそばにある「大豊神社」は、
狛ねずみが鎮座しており、「ねずみの社」と親しまれています。
一匹が抱える巻物は学問・知恵を意味し、
もう一匹のねずみが抱える水玉は長寿を表すお酒だそうです。
ootoyo2.jpg

nice!(26)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

美麗祈願の鏡絵馬 [神社]

kawaiema.jpg
下鴨神社の摂社「河合神社」に、ちょっと変わった絵馬があります。
「美麗祈願の鏡絵馬」
自分の化粧道具などで絵馬にお化粧をし、外見的な美しさだけでなく
内面的にも美しい女性になれますようにとお祈りするらしい。
絵馬に向かってお化粧する女性ってかわいいと思いません?
そこまでする必要ないですか?

nice!(31)  コメント(16) 
共通テーマ:地域

桜の季節 [お寺]

hounen2.jpg
春を目の前にして雨が降り続いていますが
この季節の話題の中心は、お花見を「いつ?」「どこで?」。
hounen1.jpg
桜の名所「哲学のみち」の側にある「法然院」では
春季伽藍内特別公開(4月1日~7日)があります。
春と秋の年に2度だけのチャンスを、私は毎年逃しています。

nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

円山公園 [花]

maruyama1.jpg
円山公園の枝垂れ桜を、夜に見たのは初めてです。
まだ桜は咲いていませんが、それでも十分妖艶です。
遠くにとっても小さくて細い月が浮かんでいました。
桜が満開になる頃には、まんまるお月様に会えるといいな。

nice!(31)  コメント(9) 
共通テーマ:地域

東山花灯路 [祭り]

hanatoro1.jpg
京都の早春を告げるイベント「花灯路」に初参加です。
和の光は、ほんのり明るく他の光のイベントと違い、落ち着いたものでした。
hanatoro3.jpg
hanatoro4.jpg
hanatoro2.jpg

nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

波爾井の御神水 [神社]

hanii3.jpg
下鴨神社の分社「賀茂波爾神社」に名水として知られている「波爾井」が
あります。近所の人たちは、この水で珈琲を入れたりペットボトルにつめて
持って帰ったりと、地域に愛されてる水のようですね。

あまり有名になりすぎませんように。
hanii4.jpg

nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

連理の賢木 [神社]

renri1.jpg
下鴨神社内の相生社のご神木。2本の幹が途中から1本になって
結ばれたもので、縁結びの象徴として知られている。
不思議なことに、この木が枯れると糺の森のどこかに跡継ぎが生まれ、現在の木は4代目。
renri2.jpg
(下鴨神社 京都市左京区下鴨泉川町59)

nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:地域

東の清正井 西の清明井 [神社]

seimei1.jpg
話題の明治神宮「清正井」に行くのは遠いので、京都にある安倍晴明神社の「晴明井」の写真を撮ってきました。この井戸は安倍晴明が念力によって湧出させたそうですよ。
井戸の写真、携帯の待ち受けにしたらパワーがいただけるかな・・・。
seimei2.jpg

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

今宮神社とあぶり餅 [神社]

imamiya1.jpg
京都三奇祭「やすらい祭」で有名な今宮神社。
その東門前に銘菓「あぶり餅」を売る二軒の和菓子屋さんがあります。
片や本家「かざりや」。片や元祖「一和」。
どちらが美味しいか食べ比べも面白いでしょうね。
私は、最初に目が合った「かざりや」さんでいただきました。

あぶり餅で使われる竹串は今宮神社に奉納された斎串(いぐし)で 今宮神社で毎年4月の第2日曜に行われるやすらい祭の鬼の持つ花傘の下に 入ると御利益があるのをたとえとし、食べることで病気・厄除けの 御利益があるとされています。
imamiya2.jpg
(今宮神社 京都市北区紫野今宮町21)

nice!(25)  コメント(8) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。