SSブログ

名水の里 伏見 [街]

100731_1.JPG
水の町「伏見」は桃山時代、伏見城の城下町として栄えました。
町を流れる川は淀川に通じ、大阪へと続きます。
100731_2.JPG
良質の湧き水にも恵まれたことから、多くの造り酒屋が軒を連ね
一時期は83件もの酒屋があったそうです。
100731_4.JPG
100731_6.JPG
米を運ぶ川。良質の湧き水。
伏見は酒づくりの町として発展し、辛口の酒で知られる兵庫の灘は「男酒」
きめ細かでまろやかな風味の伏見は「女酒」と呼ばれました。
100731_5.JPG
昭和3年、この良質の湧き水に危機が訪れます。
奈良と京都に地下鉄を通す計画が持ち上がるのです。(現在の近鉄奈良線)
地下鉄が出来てしまうと水脈が途絶えてしまう。
「伏見の水を守りたい」と人々は訴え、その水脈は守られました。
100731_7.JPG
そして今、伏見の水は多くの人たちに愛され親しまれています。

nice!(43)  コメント(16) 
共通テーマ:地域

nice! 43

コメント 16

嵯峨乃

酒蔵と舟、素敵に撮れてますね^^
最後の写真もイイ感じじゃないですか!
さすがです☆

お酒づくりに妥協せず厳しく守ってきた人たちの姿が目に浮かぶようです。
伏見を歩いていても感じてきました[ニコニコ]
by 嵯峨乃 (2010-07-31 18:25) 

marzo-allee

こんにちわぁ~

「伏見のお酒」呑みたいわぁ~♪
酒屋さんで探してみよう!

伏見は「素敵所」がいっぱいあるんですね。
船でまったり 川くだりもしてみたいです。




by marzo-allee (2010-07-31 19:10) 

スマイル

てらてらさん こんばんは
伏見って、川も水もそして住んでる方々も素敵ですね~
住民が守り通し愛した川と水を見たくなりました。
船が走っているところが、川を愛し、街を愛している人々の
現れかなとも思います。もちろんお酒のために守らなければ
ならなかった水でもあったわけですが、そのお酒が女酒と
いうのがにくいですね。女性を優しいと捉えたら(今は多少
女性のイメージが変わってきていますが)まさに女酒に
ぴったりです~
街と水(川)と人が感じられる優しいお写真です。
素敵ですね。優しい気持ちになりました☆
by スマイル (2010-07-31 21:07) 

yakko

こんばんは。お越し戴きアリガトウございます。
伏見は次女が教育大の女子寮に入っているとき、見に行きました。
情緒豊かな良い所ですね〜
by yakko (2010-07-31 21:13) 

perseus

こんばんは。
伏見のお酒も有名ですね。
以前に伏見に行った時に、昔は「伏水」という
漢字だったということを聞きました(当て字?)
それくらい水がきれいだということでした。
また、行ってみたいです。今度は日本酒も。。^^
最後のお写真良いですね。水の動きの写真
が大好きなのですよ。。
by perseus (2010-08-01 01:33) 

ぷりん&りく

おはようございます。。
とても良い風景で落ち着きますね^^行きたくなっちゃいますね~!!
今日から8月ですが、、セミと仲良く乗り切りましょぉ~☆
by ぷりん&りく (2010-08-01 07:51) 

きつね

とっても涼しげですね。。
by きつね (2010-08-01 08:07) 

てらてら

嵯峨乃さんへ
やっとの伏見記事UPです。
酒蔵の立ち並ぶ風景って良いね~。見所がいっぱいでした。
ここに住んでいる人たちは、良質な地下水をいつも飲めるし。
ペットボトルに入れて持って帰る人がいっぱいいましたよ。
素敵だね~。
舟の写真ですが、やっぱり乗って写真を撮ればよかった。
今度は橋の下通ってるとこを撮ってみたいです。
いつか挑戦してみますね[チョキ]
by てらてら (2010-08-01 18:17) 

てらてら

marzo-alleeさんへ
お酒好きのかーちゃんさんだから、飲みたくなりました?
伏見のお酒は「月桂冠」、「黄桜」とメジャーなところが多いですよ。
てらてらは飲まないので、灘も伏見も同じなんですけどね。
かーちゃんさんは、日本酒というよりは洋酒派ですかね。
ブログに出てくるビンは、ほとんど洋物でしたね。
というか、なんでもいけるくちですよね[ニコニコ]
by てらてら (2010-08-01 18:32) 

てらてら

スマイルさんへ
伏見もなかなか素敵な町ですよ~。
ここは坂本龍馬にゆかりのある「寺田屋」があるので
今は人気スポットかな。
ちょっと京都の中心から離れているので、遠くから来られる方には
オススメ出来ないんですけどね。

今回みたいな歴史を知ってもらうための記事展開って
どうでしょうかね。読むに耐えれます?
みなさん優しいから写真も褒めてくれていますけど
自分的には気に入らないんですよ・・・。
なにかこんなかんじにしてほしいとか無いですか?
by てらてら (2010-08-01 18:46) 

てらてら

yakkoさんへ
コメントありがとうございます。
京都は大学が多いので若者の町のイメージもありますね。
夜の祇園は大学生だらけですから。
yakkoさんの観光地紹介も拝見しています。
関西から気軽に行ける範囲なので参考になります。
これからもよろしくお願いいたします。
by てらてら (2010-08-01 19:00) 

てらてら

perseusさんへ
よくご存知ですね。そうです昔「伏水」と呼ばれていました。
歴史を知って町を散策すると、違った発見があって面白いですね。

水の動きって上手く撮るの難しいですね。
シャッタースピードとか、いろいろ調整したいといけないし。
そこらへんを上手く操作できたら、涼しい写真が撮れるのにな~。
なんて思ってます。perseusさんの水のお写真期待しています。
by てらてら (2010-08-01 19:07) 

てらてら

ぷりん&りくさんへ
夏になるとこんな水辺が気持ちよく感じますね。
てらてらは夏生まれなので、夏が大好きです。
といっても最近は暑すぎますが・・・。
適度に冷たいものを食べて夏を乗り切りましょー。
by てらてら (2010-08-01 20:10) 

てらてら

きつねさんへ
やっぱり夏は水の写真が涼しげで良いですね。
夏写真いろいろUPしますね。
by てらてら (2010-08-01 20:21) 

スマイル

てらてらさんへ
今お返事読ませていただいて感じたのですが
お寺や食べ物屋さん、そのものズバリの記事には
迫力があります。
歴史的なものに関しては迫力には欠けるなと今思いました。
もっと気になさらないで、スペースをどんととられて
歴史物は、内容が長くなっても仕方ないのではなうでしょうか?
てらてらさんはどうなさりたいかが、わからないので
こんな感じしかお伝えできませんが・・・・
こじんまりまとまらなくてもよいのでは・・
思ってらっしゃる方向と違ってたらごめんなさい。
素人目には、素晴らしいですよ~ほんとに
by スマイル (2010-08-01 23:45) 

てらてら

スマイルさんへ
コメントありがとうございます。
やっぱり歴史関連の記事の場合はもう少し下調べをして
きっちり書き込んだほうがよさそうですね。
私自身、写真を見せたいのか、京都の紹介をしたいのか
判らなくなってるんです。
もっと写真の腕がよければ、それを見せるだけで様になるの
でしょうけど中途半端な写真を補う形ですこし文章を入れて
みたというような感じで今まで来てしまいました。

それからスマイルさんが時々「その写真の○○は何か意味が
あるのでしょうね」とコメントされますが、全く知らない他人の
ブログをそこまできっちり見てる人がいるとは思わなかったんですよ。
情報を発信する立場として、ちゃんとしたものを提供しなくては!
と気づかされました。
今からブログの形態をガラッとは変えにくいので、見せ方は
あまり変わらないと思いますが、記事内容に関してのアドバイスは、
お願いします。はっきり言ってくれてかまいませんので・・・。
by てらてら (2010-08-04 01:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。